Page List

Search on the blog

2016年4月29日金曜日

デフォルトシェルをzshにしてみた

会社の人がzsh使っているのを見て、bashからzshに変えてみた。
pecoというツールを入れてみたところ、コマンド履歴検索、ディレクトリ検索が圧倒的に楽になった。


やったことをメモしておく。

最新版zshのインストール
デフォルトでzsh入っていたが、新しい方がいいので最新版をインストール。
brew install zsh
echo "/usr/local/bin/zsh" | sudo tee -a /etc/shells 
chsh -s /usr/local/bin/zsh

~/.zshrcの設定
プロンプト、コマンド履歴、lsの色などを設定。
$ cat ~/.zshrc
PROMPT="%F{green}%n$%f "
export LSCOLORS=gxfxcxdxbxegedabagacad
alias ls='ls -G'

export HISTFILE=${HOME}/.zsh_history
export HISTSIZE=1000
export SAVEHIST=100000
setopt hist_ignore_dups
setopt EXTENDED_HISTORY

コマンド履歴検索の強化
pecoを利用した履歴検索の強化。
c-rで検索画面が出てくるようにした。

http://qiita.com/shepabashi/items/f2bc2be37a31df49bca5

ディレクトリ検索の強化
pecoを利用したディレクトリ検索の強化。
c-uで検索画面が出てくるようにした。


gitの補完強化
gitのコマンドやブランチ名の補完ができるようにした。

0 件のコメント:

コメントを投稿